現病院は施設の狭隘化や老朽化が課題となっており、施設機能の抜本的な改善・強化や将来の医療提供体制の変化への対応のため、建替えが必要な状況となっています。
令和7年10月 山形市立病院済生館 基本設計業務 前編 公募型プロポーザルの実施
「山形市立病院済生館 基本設計業務 前編」に関する公募型プロポーザルを実施するので、次のとおり公告します。
・
公募型プロポーザル実施公告(PDF)
・
実施要領(PDF)
・
実施要領 別紙「提案テーマ」(PDF)
・
特記仕様書(PDF)
・
様式集(ZIP)
・
回答書(PDF)
※本回答は、上記実施要領及び特記仕様書等の一部を補完するものとします。
・
業務委託契約書(表紙)(PDF)
・
委託契約約款(PDF)
・
個人情報取扱特記事項(PDF)
・
個人情報取扱特記事項に基づく報告書様式(記載例)(WORD)
・
(契約後)提出書類及び注意事項等一覧(業務委託)(WORD)
社会資本総合整備計画の策定
新病院整備事業では、設計・建設に係る事業に社会資本整備総合交付金を活用することから、社会資本総合整備計画を策定しました。 策定した社会資本総合整備計画について社会資本整備総合交付金交付要綱第10に基づき公表します。
・
社会資本総合整備計画(PDF)
・
事前評価チェックシート(PDF)
令和6年3月 山形市立病院済生館 新病院整備基本計画の策定
令和3年度に策定した「山形市立病院済生館 新病院整備基本構想」における考え方を現敷地内で具現化するとともに、令和5年12月に策定された「七日町賑わい創出拠点整備基本方針」等のまちづくりに配慮した病院整備について、より具体的な検討を行い取りまとめた計画として、このたび「山形市立病院済生館 新病院整備基本計画」を下記のとおり策定しました。
・
山形市立病院済生館 新病院整備基本計画(PDF)
・
山形市立病院済生館 新病院整備基本計画(概要版)(PDF)
・
済生館 新病院整備のポイント(PDF)
基本計画の策定に伴い、パブリック・コメントを実施しました。
実施結果は下記のとおりです。
・
パブリック・コメント実施結果(PDF)
令和5年5月 新病院整備基本計画策定等支援業務 公募型プロポーザルの実施
「山形市立病院済生館 新病院整備基本計画策定等支援業務」に関する公募型プロポーザルを実施しました。
・
公募型プロポーザル実施公告(PDF)
・
実施要領(PDF)
・
仕様書(PDF)
・
様式集(Word)
・
回答書(PDF)
※本回答は、上記実施要領の一部を補完するものとします。
選考結果は下記のとおりでした。
<第1優先交渉権者>
名 称:株式会社病院システム
評価点数:148.75点(200点満点)
<第2優先交渉権者>
名 称:アイテック株式会社
評価点数:133.25点(200点満点)
令和4年3月 山形市立病院済生館 新病院整備基本構想の策定
新病院の基本方針、新病院が目指す機能・役割等を明確にした「山形市立病院済生館 新病院整備基本構想」を、下記のとおり策定しました。
・
山形市立病院済生館 新病院整備基本構想(PDF)
・
山形市立病院済生館 新病院整備基本構想(概要版)(PDF)
令和3年5月 新病院整備基本構想策定支援業務 公募型プロポーザルの実施
「山形市立病院済生館 新病院整備基本構想策定支援業務」に関する公募型プロポーザルを実施しました。
・
公募型プロポーザル実施公告(PDF)
・
実施要領(PDF)
・
仕様書(PDF)
・
様式集(Word)
・
回答書(PDF)
※本回答は、上記実施要領の一部を補完するものとします。
選考結果は下記のとおりでした。
<第1優先交渉権者>
名 称:株式会社システム環境研究所
評価点数:151.75点(200点満点)
<第2優先交渉権者>
名 称:株式会社 病院システム
評価点数:125.50点(200点満点)