文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色

山形市立病院済生館 山形市立病院済生館

〒990-8533 山形県山形市七日町一丁目3番26号
Tel.023-625-5555(代表)
電話をかける

診療科(医師)紹介

麻酔科

麻酔科長 篠﨑 克洋

当院では、日本麻酔科学会専門医並びに指導医の資格を有する麻酔科医が常勤し、日常診療を行っています。

全身麻酔のかかった患者さんは、単に「眠っている」のではありません。自宅で眠っている時は寝返りを打ったりしますが、手術中に患者さんが寝返りを打つようなことがあれば、外科医は安心して手術を行うことができません。麻酔科医は、全身麻酔中に何があっても患者さんがまったく動かないようにして、安全に手術ができるようにしています。

そして何より、術中・術後の痛みは、患者さんにとって大きなストレスになります。このストレスが大きいほど、患者さんは危険な状態になります。このようなストレスから患者さんを守るのも麻酔科医の大きな役割です。

私たち麻酔科医は、患者さんを守るという強い使命感を持ち、患者さん一人ひとりに合わせた適切な麻酔管理を行っています。

最新の治療実績

内容 令和2年度 令和3年度
麻酔科管理手術 1,191件 1,322件
 (うち全身麻酔手術) 1,181件 1,312件
 (うち緊急手術) 209件 228件

※2017年~年度で集計
■最新の診療実績(診療科別・部門別臨床指標)

医師紹介

医師 氏名 所属学会 履歴
画像の保存は出来ません
篠﨑 克洋
日本救急医学会(専門医)
日本麻酔科学会(指導医・専門医)
日本集中治療医学会
日本集団災害医学会
日本DMAT隊員(総括)

H4年 山形大学卒
H15年 山形大学大学院修了(医学博士)
画像の保存は出来ません
長岡 由姫
日本麻酔科学会(指導医・専門医) H10年 山形大学卒
画像の保存は出来ません
秋元 亮
日本麻酔科学会(指導医・専門医)
日本集中治療医学会(専門医)
日本心臓血管麻酔学会(専門医)
日本周術期経食道心エコー認定
日本呼吸療法医学会(専門医)
日本老年麻酔学会(認定医)

H19年 山形大学卒
H29年 山形大学大学院修了(医学博士)
  • 外来を受信される方へ
  • 入院される方お見舞いの方へ
  • 救急のご案内
  • 病院紹介
  • 臨床研修医募集
  • 救急医募集
  • 看護師募集
  • 山形市立病院済生館高等看護学院
  • 地域糖尿病センター
  • 脳卒中センター
  • チーム医療
  • 病児・病後児保育室
  • 感染症対策の取り組み
  • オンライン面会
  • お見舞いメール
  • 市民健康講座(動画配信)