山形市立病院済生館




トータル・マネジメント

包括的に診療します

医療を進めております
済生館は、WHO/UNICEFより、平成17年に「赤ちゃんにやさしい病院(BFH)」に認定されています。
東北で2番目、山形県では初めての認定です。
「赤ちゃんにやさしい病院」では、WHO/UNICEFが提唱する「母乳育児を成功するための10ヵ条」を守りながら母乳育児を推進しています。母乳育児の大切さを地域の皆様にもわかっていただくために、院外の保健師、保育士、栄養士の方々と共に支援を続けています。
外来は、産科と婦人科に分かれており、それぞれ曜日によって担当医師が決まっています。担当医師の希望がある場合は、なるべくその曜日に来院していただくようにご協力ください。
外来では、助産師が妊婦健診や母乳育児の相談、授乳の悩みなどにも対処しています。また、共通のスタッフが外来と病棟を兼任していますので、入院しても、退院後も同じスタッフが継続して診ていくことができます。
1.一般婦人科外来
婦人科健診、下腹部痛、不正出血、おりものの異常・外陰部のかゆみなどの一般の婦人科外来です。
子宮筋腫や卵巣腫瘍などの精密検査や、かかりつけの先生からの紹介による手術を多く行っています。
2.悪性腫瘍外来
悪性腫瘍の精密検査・診断、治療を行います。
当院や他医で治療された方の治療後の診察を継続して行っています。
3.内分泌・不妊外来
生理が不規則な方、生理以外に出血のある方、生理痛や生理の量が多い方などの相談・治療を行っています。
なかなか妊娠しない方の相談・治療は、子宮卵管造影、ホルモン測定のための採血・基礎体温表のチェック、精液検査から始まります。排卵モニター、排卵誘発(飲み薬、注射)、人工授精などを行っています。基礎体温を測定されている方は、基礎体温表を毎回お持ちください。
4.更年期・中高年外来
ほてり、のぼせ、発汗、不眠、腰痛などの更年期症状の治療を行っています。
おりもの、出血、外陰部のかゆみ・痛み、子宮の下垂感などの治療も行っています。
5.思春期外来
思春期の方で、生理が来ない、生理が不順、生理以外の出血ある、生理痛がひどい、生理の量が多いなど生理の悩みやホルモンに関すること、性病、妊娠の心配などに対処します。
特に特殊外来はなく、各曜日に行っています。
・産科医師・助産師が共に妊婦健診を行っています。
・妊娠中から母乳育児を成功させる方法の説明や乳頭チェックも行っています。
・羊水穿刺による、胎児染色体検査も行っています。
▼里帰り出産の方法
特に事前の予約は必要ありません。遅くとも妊娠34週から36週のあいだに、健診を受けられている先生から紹介状をいただいて、ご来院ください。ご来院の際には、新患受付窓口で紹介状があることをお申し出ください。
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、受診について注意事項がございます。
内容 | 2017年 | 2018年度 |
---|---|---|
1か月健診時の母乳率 | 83.4% | 80.7% |
出産時の医療介入率 | 34.6% | 34.7% |
分娩数 | 328件 | 294件 |
手術 | 2017年 | 2018年度 |
---|---|---|
子宮悪性腫瘍手術 | 0件 | 4件 |
子宮全摘術(子宮脱による膣式子宮全摘を除く) | 35件 | 29件 |
子宮筋腫核出術 | 21件 | 21件 |
子宮脱手術 | 7件 | 7件 |
子宮付属器(卵巣など)摘出・核出術 | 45件 | 53件 |
子宮頚部円錐切除術(レーザー手術を含む) | 22件 | 27件 |
帝王切開 | 45件 | 60件 |
※2017年~年度で集計
■最新の診療実績(診療科別・部門別臨床指標)
医師 氏名 | 所属学会 | 履歴 |
---|---|---|
![]() |
日本産婦人科学会(指導医・専門医) 日本産婦人科医会 母体保護法指定医 日本周産期新生児医学会 |
S59年 山形大学卒 S63年 山形大学大学院修了(医学博士) |
![]() |
日本産科婦人科学会(指導医・専門医) 日本産婦人科医会 母体保護法指定医 日本周産期・新生児医学会(専門医) 日本東洋医学会(専門医) 日本女性医学学会(専門医) |
H13年 山形大学卒 |
![]() |
日本産科婦人科学会 日本婦人科腫瘍学会 |
H28年 山形大学卒 |
![]() |
日本産婦人科学会(指導医・専門医) 日本産婦人科医会 母体保護法指定医 日本母乳の会(理事) 日本母乳哺育学会 日本ソフロロジー法研究会指定指導医 |
S55年 山形大学卒 S60年 山形大学大学院修了(医学博士) |
![]() |
日本産科婦人科学会(指導医・専門医) 日本産婦人科医学会 日本女性医学学会(指導医・専門医) |
H15年 山形大学卒 H25年 山形大学大学院修了(医学博士) |
区分 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
婦人科外来 | 酒井、堀川、佐藤(予約再来のみ) | 酒井、吉田 | 吉田、山谷 | 堀川、佐藤(予約再来のみ) | 酒井、山谷 |
産科外来 | 山谷 | 堀川 | 酒井 | 酒井、吉田 | 吉田 |
予約外来(午後) | 佐藤(予約再来のみ) | 佐藤(予約再来のみ) | 佐藤(予約再来のみ) | 佐藤(予約再来のみ) |