- 文字サイズ
-
- 標準
- 拡大
- 背景色
-
- 白
- 黒
- 青
※令和5年度の人間ドック(2日コース)は、年度を通して休止となります。
船は、一定の航海をした後ドックに入り、各部分を精密に検査し、修理を行い、次の航海に備えます。人間の健康管理もこれと同様に、若い年代から人間ドックに入ることをおすすめします。その理由は、中年になってから多発する高血圧、心臓病、糖尿病などの生活習慣病やがんは、初期段階では自覚症状がなく、ある程度進行してから初めていろいろな症状が起きるという例が多いからです。したがって、症状が現れてから診察を受けたのでは遅すぎるわけです。
そのために生活習慣病をチェックできる多くの検査を実施するのが、人間ドックなのです。早期胃がんをはじめ、初期の糖尿病、肝臓病、胆のうの病気、動脈硬化症など多くの病気が早期発見されています。
総合病院としての機能を活かし診療各科の専門医により検査が行われます。検査結果についても、それらの専門の医師により判定された結果が集められて、最後に総合的な判定がなされます。従って、非常に精度の高い人間ドックとして信頼されております。
宿泊コースの方には、入院に必要な物(病衣・洗面用具・湯のみ等)を準備しておりますので、面倒な手荷物はいりません。駐車場も用意しております。また、1日目の夕食には、季節色を出したドック弁当(減塩食)を召し上がっていただきます。
▼健康管理担当医師医師紹介
|
【1日コース】日帰りコース 8:30~12:00頃
当院の基本コースで、特にお忙しい方や日帰りで検査を済ませたい方にお勧めします。40歳以上の女性は、乳がん検診(乳房マンモグラフィ・視触診)をコースにセットしています。
●実施日 月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
【2日コース】1泊2日コース 9:15~翌12:00頃
1泊2日の日程で検査を行います。ゆとりを持って検査を受けたい方にお勧めです。
●実施日 月曜日または木曜日に入院
※祝日等の関係で曜日の変更、または実施しない日もあります。
お問い合わせ下さい
【胃内視鏡検査について】
1日・2日コースともに、消化器の検査では、胃内視鏡(胃カメラ)検査をコースにセットしていますが、内視鏡検査は受診者様の同意が必要になります。内視鏡検査について希望されない場合は、コースより12,100円(胃内視鏡検査のオプション検査料金)を差し引きます。
【1日コース】 男(40歳以上) 52,520円 女(40歳以上) 54,660円 男・女(40歳未満) 39,990円 |
||||||||||||||||||
|
【2日コース】 男 80,290円 女 87,620円 個室料金 5,500円 | |||||||||
|
・かく痰細胞診検査 3,240円【キャンセル不可】
…かく痰(たん)細胞に混ざってくるがん細胞を調べる検査(肺がん検査)
・HBs抗原検査(EIA法) 2,550円【1日コースのみ】
…B型肝炎の検査
・HCV抗体検査(EIA法) 2,730円【1日コースのみ】
…C型肝炎の検査
・[セット] HBs抗原検査+HCV抗体検査 3,700円【1日コースのみ】
・耳鼻科診察 810円
・喉頭ファイバースコープ検査【耳鼻科診察を受ける方のみ】 6,600円
…炎症や喉頭がん・咽頭がんを調べる検査
・歯周病検査 6,890円
・甲状腺機能検査【1日コースのみ】 5,420円
…甲状腺の機能異常を調べる検査
・前立腺特異抗原検査【1日コースの男性のみ】 2,940円
…前立腺がん検査
・[セット] 甲状腺機能検査+前立腺特異抗原検査【1日コースの男性のみ】 6,780円
・精密眼圧測定【1日コースの40歳以上のみ】 900円
・子宮頸部がん検診【1日コースの女性のみ】 7,000円
…子宮頸部がん・卵巣がんを調べる検査(内診、超音波検査、子宮頸部細胞診検査)
・[セット] 子宮頸部がん検診+かく痰細胞診検査【1日コースの女性のみ】 8,820円
・子宮体部がん検診 【子宮頸部がん検診を受ける方のみ】 3,680円
…子宮体部のがん細胞の有無を調べる検査
・HPV検査【子宮頸部がん検診を受ける方のみ】 3,870円
…ヒトパピローマウィルス感染の有無を調べる検査
・乳がん検診【1日コースの40歳未満女性のみ】 3,090円
…乳房マンモグラフィ・視触診
・便検査【1日コースの40歳未満のみ】 900円
・胃内視鏡検査【1日コースの40歳未満のみ】 12,100円
・[セット] 便検査+胃内視鏡検査【1日コースの40歳未満のみ】 12,520円
・胃がんリスク層別化検査(ABC分類)【胃内視鏡検査を受けない方のみ】 3,370円
…血液検査による胃がんリスク検査
・ヘリコバクター・ピロリ抗体検査【胃内視鏡検査を受ける方のみ】 760円
…ピロリ菌の感染を調べる検査
・骨塩定量検査 3,960円【2日コースのみ】
…骨粗しょう症予防のための検査
・CAVI/ABI検査 1,430円
…動脈の詰まりや弾力性を調べる検査
▼早期肺がん発見に有効 胸部ヘリカルCTスキャン検査 (1日・2日コースにセット) わが国の死亡原因の第1位はがんによるもの(厚生労働省「令和元年人口動態統計の年間推移」)ですが、その中でも、近年は肺がんが急増し、胃がんを抜いて1位となっています。 肺がんはきわめて性質(たち)が悪く、せっかく検診等で自覚症状のない時期に発見されても手遅れであることが少なくありません。 喫煙が関係する扁平上皮がんや小細胞がんと呼ばれるものだけでなく、喫煙とは無関係の腺細胞がん(腺がん)と呼ばれるものがあります。腺がんは肺がんの約40%を占めており珍しいものではありません。 胸部ヘリカルCTスキャンによる検査では、男女共に高頻度にみられる腺がんの発見に特に威力を発揮し、100%助かりうるほどの早期がんでも発見が可能です。済生館では、従来の一般撮影を胸部ヘリカルCTスキャン検査にすることで、肺がんの早期発見をめざします。 |
▼早期胃がん発見に!胃内視鏡(胃カメラ)検査 (1日・2日コースにセット) 現在、胃の集団検診は一次検診として胃レントゲン造影(胃バリウム検査)を、二次検診として胃内視鏡と胃内視鏡下の組織検査にて精密診断を行っています。一次検診では検診施設によってばらつきはありますが、7~20%の人を「異常所見あり」として選び、二次検診を受診されるよう指導しております。がんの発見頻度は0.15%~0.20%ですので、二次検診(内視鏡検査)を受けた人の50~100人に1人の割合で胃がんが発見されています。胃レントゲン造影は内視鏡検査に比べ精度が低く、小さな胃潰瘍や胃がん、胃の部位によっては診断(発見)できないこともあります。 このため、当院では精度の高い胃内視鏡検査を、2日コースに加え、平成23年度より1日コースでも標準検査として行います。 胃内視鏡検査は若干の苦痛を伴います。しかし、検診の質(検査の精度の高さ)を考えれば、胃内視鏡検査ははるかに有用ですので、検査を受けられることをお勧めいたします。 |
健康なように見えて、ある日急に発病し、突然死、あるいは半身不随になったりする恐ろしい病気に脳血管障害(脳卒中)があります。これは脳の動脈が破れて脳出血を起こしたり、血管が詰まって脳梗塞を起こしたり、脳動脈瘤が破裂してクモ膜下出血を起こしたりする病気です。
医学の進歩により、脳卒中の死亡率は低下しつつありますが、脳卒中にかかる人の人数はあまり減っていません。脳卒中の大部分は予防可能な病気です。また、脳には脳卒中の他に、脳腫瘍など重大な結果を招く病気が少なくありません。このような異常を早期に発見して対策を講じ、発病を未然に防ぐことを目的としたものが脳ドックです。
総合病院としての機能を活かし、診療各科の専門医により検査が行われます。検査結果についても、それらの専門の医師により判定された結果が集められて、最後に総合的な判定がなされます。また、脳の画像診断の結果は、脳神経外科の専門医が、皆様に直接ご説明いたします。
当院の脳の人間ドックは無侵襲を原則としておりますので、検査を受ける人には全く苦痛なく、脳の血管の状態まで写し出すことが可能です。造影剤などの注入はいたしません。
【1日コース】日帰りコース 8:30~12:00頃
頭部MRI検査、頭部MRA検査を主体としたコースです。
検査の間の待ち時間には、コーヒーショップにてご休息いただけます。
●実施日 水曜日、金曜日(祝日、年末年始を除く)
★ご注意★
MRI検査は、強力な磁石の検査ですので、ペースメーカー・心臓弁置換のある患者さんは検査を受けられません。 また、人工関節の手術を受けた方、脳動脈瘤の手術を受けた方、その他身体に金属(人工関節・クリップ・ワイヤー・インプラント等)の入っている方は受けられない場合があります。治療を受けたかかりつけ医に、治療を受けた日付、どのような治療だったのか(身体に入っている金属や異物は何か等)を事前にお問い合わせの上、当院までご連絡ください。 検査はトンネル状の大きな磁石の中に入って行われますので、圧迫感を感じることがあります。また、ドラムを打つような大きな音がしますが、これは信号を出すときの音になります。 検査は30分から1時間ぐらいかかります。この間、身体を動かすことはできません。 |
【1日コース】 43,900円 | |||||||||||||||
|
準備中
原則として健診希望日の2週間前までにお申し込み下さい。
●予約受付 毎週月~金曜日(祝日を除く)
●受付時間 8:30~17:00
●空き状況
○人間ドック | ( R5.09.19 現在) |
|
○脳ドック | ( R5.09.19 現在) |
|