山形市立病院済生館

文字サイズ
背景色
新型コロナウィルス感染症対策の取り組みについて
救急医募集
オンライン面会
市民健康講座(動画配信)
病児・病後児保育室
臨床研修医募集
地域糖尿病センター
糖尿病と血管合併症を
トータル・マネジメント
脳卒中センター
脳卒中患者を
包括的に診療します
チーム医療
済生館は7つのチームで
医療を進めております

新型コロナウィルス感染症対策の取り組みについてCOVID-19

新型コロナウィルス感染症対策の取り組みについて

 山形市立病院済生館では、「感染防止対策委員会」や「新型コロナウィルス対策会議」を開きながら院内感染対策を徹底し、地域の皆さまに安心して受診していただける環境づくりを目指しています.
  そこで、当院で実施している感染対策をご紹介いたします。少しでも地域の皆さまの安心に繋がれば幸いです。
 

■済生館の取組み

  • 検温の実施
  • 正面玄関、地下入口での検温により
  • 新型コロナウィルス感染の可能性が少しでも疑われる場合は、
  • 他の患者さんと接することが無いようにしています
     
 
  • 環境消毒の実施
    不特定の方が触れる可能性のあるドアノブ、椅子や手すりなども
  • 毎日消毒を行っています。
  • また外来の消毒は1日2回実施しています。
 

  • 密対策の実施
    自覚症状のない患者さん同士もできるだけ密にならないよう、
  • 職員との間にも透明の防護板を設置するなどの対策をしています。
 また、全来館者にマスクの着用をお願いしています。

 
  • 入院患者への面会制限
    入院面会制限により院内感染拡大防止に努めています.
  •  

 

  • 職員の健康管理体制
    体調管理・検温の徹底、感染拡大エリアへの往来や密になる会食等の制限、
    マスク着用や手指衛生の徹底に努めています。​​​​​​

■ 過去トピックスでお知らせした当院の取組み