文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色

山形市立病院済生館 山形市立病院済生館

〒990-8533 山形県山形市七日町一丁目3番26号
Tel.023-625-5555(代表)
電話をかける

チーム医療

褥瘡対策委員会(WCT)

チームの概要、メンバー紹介

平成15年から院内の褥瘡発生率の低下と早期治癒を目指し、褥瘡に関する教育・研究、褥瘡や創傷管理(予防、治療及びケア)の充実を通じて、医療・看護の向上に貢献することを目的に、多職種で構成する褥瘡対策委員会が活動を始めました。

褥瘡対策委員会メンバーは、皮膚科医師、皮膚・排泄ケア認定看護師、看護師、薬剤師、理学療法士、管理栄養士、事務職員の総勢12名で構成されています。また、その下部組織として、各部署で褥瘡予防に対する知識を広め、実践できるように各病棟、透析室、手術室からそれぞれ1名ずつ褥瘡リンクナースが活動しています。
 

活動の状況

院内の褥瘡発生状況や予防対策の把握と褥瘡に関する危険因子のある患者さまおよび褥瘡を保有して入院された患者さまに対し、適切に褥瘡対策の診療計画が作成・実践・評価し、その内容について指導を行っています。また、褥瘡予防に向け、職員の院内研修会の企画・運営を行っています。

平成26年度から、ケアマネージャー・訪問看護師・介護士を対象に、褥瘡に対する基礎知識の向上を目的に、褥瘡予防ケア研修会を4回シリーズで開催し、参加者から大変好評をいただいております。

<具体的な活動内容>
・褥瘡対策委員会・褥瘡リンクナース委員会(1回/月)の開催
・院内褥瘡発生率の集計・現状把握・分析
・褥瘡に関する診療計画書の作成~評価が正しく行われているか監査・指導
・褥瘡ハイリスク患者加算のベッドサイドラウンド・計画立案・算定・評価・集計
・褥瘡回診(毎週月曜日 多職種でラウンド・回診前にカンファレンス実施)
・院内研修会の企画・開催(講師・運営委員)
・褥瘡ケアマニュアルの作成・改訂(1回/年)
・広報活動(とこずれバスターズの発行・市報の健康メモに掲載)
・体圧分散寝具・高機能エアマットレスの管理・運用
・褥瘡予防ケア研修会の開催(4回シリーズ 対象:ケアマネ・訪問看護師・介護士)
・褥瘡の外来(水・金)
 

介入患者数などの実績表

H27年度 褥瘡ハイリスク加算者:月平均110名、院内発生者治癒率:86%

今年度の計画

①褥瘡発生率の低下・・・
褥瘡発生の現状分析を行い、タイムリーにスタッフ指導
使用している医療機器が原因で発生した圧迫創(医療機器関連圧迫創)の褥瘡予防策の周知
褥瘡予防ケアの実施(予防的スキンケアの浸透)、ポジショニングの研修会

②褥瘡の早期治癒の促進・・・
在院日数の短縮により、入院中に発生した褥瘡が治癒せず、持ち帰り褥瘡が増加傾向のため、院内褥瘡発生患者の早期発見、褥瘡発生原因の除去と適切な局所ケアの実施、理学療法士・管理栄養士との連携

③適正な体圧分散寝具・クッションと創傷被覆材の使用

④褥瘡リンクナースの育成

学会発表など

  • 外来を受信される方へ
  • 入院される方お見舞いの方へ
  • 救急のご案内
  • 病院紹介
  • 臨床研修医募集
  • 救急医募集
  • 総合診療医募集
  • 看護師・医療技術職員募集
  • 地域糖尿病センター
  • 脳卒中センター
  • チーム医療
  • 病児・病後児保育室
  • 感染症対策の取り組み
  • オンライン面会
  • お見舞いメール
  • 市民健康講座(動画配信)
  • 高等看護学院
  • ボランティア募集