
〜済 生 館〜
◇ トピックス ◇
■2010.2.19
「山形市立病院済生館高等看護学院」 第二次入学試験合格発表について
----------------
「山形市立病院済生館高等看護学院」の第二次入学試験合格発表のお知らせです。
“詳細”からご覧ください。
※詳しくはPCからご覧下さい
■2010.3.03
病院テレビ 〜無料放送 チャンネル1〜 のご案内
----------------
当院の 「病院テレビ 〜無料放送チャンネル1〜」 のご案内です。
入院中の患者様が利用されるベッド脇の液晶テレビで、病院施設のご案内や入院生活における諸連絡、患者様へのお願い、更には病気やお薬などについての健康講座 等々の各種情報サービス「病院テレビ(無料放送)」がご覧いただけます。
各病室のベッド脇に設置されている全ての液晶テレビから、アナログ放送の「1チャンネル」で視聴可能です。
主な放送内容は、病院施設や入院中の過ごし方などについてのご案内、患者様へのお願い、健康講座DVD、当院で行われたホスピタルコンサート風景など、内容はバラエティに富んだものとなっております。
放送プログラムは月別となっており、毎月更新しております。「プログラム」は入院された際に、各病棟の看護師が配付しております。また各病棟のナースステーション前にも設置しております。
通常のテレビ番組放送とは異なり、無料放送ですので、当院へ入院または面会でお越しの際は、ぜひ一度お気軽にアナログ放送の「1チャンネル」にテレビのチャンネルを合わせてみてください。
※詳しくはPCからご覧下さい
■2010.3.16
「済生館・3ヵ年計画(平成22〜24年度)」の策定について
----------------
このたび当院の中期病院運営基本計画を定めた「済生館・3ヵ年計画(平成22〜24年度)」を策定しました。
この3ヵ年計画は,次の4つの基本的方向性から構成されています。
1)地域・患者様への質の高い医療提供をめざして
2)適正かつ健全な病院運営をめざして
3)質の高い職員の育成をめざして
4)心地良い施設、患者様にやさしい病院をめざして
これらの基本的方向性に基づき,それぞれ具体的な計画を実施していくものです。
少子高齢化の進展、医療技術の進歩、国民の意識の変化などを背景として、より質の高い効率的な医療サービスの提供が求められています。その中で自治体立病院は市民により作られ、市民のニーズを汲み取り、市民により支援されることが必要であります。
市民の皆様の期待と評価に応えられるよう、時代の変化に柔軟に対応し,市立病院としての責任と役割を果たしてまいります。そして安定した健全経営の下、質の高い医療を継続して提供し、何より患者様から満足していただける病院とすることをめざして、この計画を策定しました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
※詳しくはPCからご覧下さい
----------------
←前 次→
>
TOPへ <
〜〜お問合せ〜〜
◇済 生 館◇
information-desk@saiseikan.jp
TEL:023-625-5555