
〜済 生 館〜
◇ トピックス ◇
■2006.5.10
“MRI装置”(超電導磁気共鳴診断装置)が更新されました。
----------------
当院の超電導磁気共鳴診断装置(MRI装置)は,平成4年に導入されましたが,このたび(平成18年4月)更新しました。
これにより,患者様のMRI検査予約待ち時間の短縮(検査効率の向上),診療機能の充実及び医療の質の向上が図られます。
これからもどうかよろしくお願いいたします。
※詳しくはPCからご覧下さい
■2006.5.24
“ジェネリック医薬品”の採用が増えます。
----------------
ジェネリック医薬品について
ジェネリック医薬品(後発品)とは、新薬の特許が切れた後に製造販売することが出来るようになったもので,厚生労働省から認可を受けた、有効性と安全性が確かめられた医薬品です。先発品(新薬)の3〜8割程度の薬価となっており,薬価が低いという事は、最終的に患者さま皆さまのお支払いになる医療費を減らしてくれる医薬品であるともいえます。
当館では、これまでにもジェネリック医薬品を採用し、患者さまに提供しておりましたが、今回更にジェネリック医薬品を増やし、患者さまに提供させていただきます。従来のお薬と若干、形状等の異なるお薬が処方されますが、効果についてはこれまで処方されていましたお薬と同等ですので,ご安心いただきますようお願いいたします。
■2006.6.07
「敷地内禁煙」についてのご案内
----------------
国の定める健康増進施策にあわせて、また医療機関という公共施設としての責任において、済生館では平成18年7月1日から「敷地内禁煙」を実施いたします。ご理解をいただきますとともに、ご協力の程をよろしくお願いいたします。
また“たばこをやめたい方”のために、【呼吸器科】外来では、毎週木曜日の午前中「禁煙外来」を行っています。日本呼吸器科学会の専門医が「禁煙」のお手伝いをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご利用ください。
※詳しくはPCからご覧下さい
----------------
←前 次→
>
TOPへ <
〜〜お問合せ〜〜
◇済 生 館◇
information-desk@saiseikan.jp
TEL:023-625-5555