〜済 生 館〜

◇ トピックス ◇

■2003.6.05
SARS“重症呼吸器症候群(新型肺炎)”への感染が疑われる方へ
----------------
SARS“重症呼吸器症候群(新型肺炎)”への感染が疑われる方で済生館にご相談の方は、まずお電話でご相談下さい。来院された場合は、院内に入る前に下記まで電話連絡をお願いします。医師が適切な指示をいたします。
なお本地域での“SARS”外来診療協力病院は、山形県立中央病院が指定されております。
“SARS”感染拡大防止のためご協力をよろしくお願いいたします。
 診療時間内 023-625-5555(内線6179)
 診療時間外 023-634-7119


※詳しくはPCからご覧下さい


■2003.7.04
平成15年度第1回“病院探検隊”が行われました。
----------------
一般市民の方を対象にした“病院探検隊”が、6月16日、23日、30日の3日間行われ、3日間で計20名の方が済生館を“探検”されました。
参加者は午前10時から手術室、病棟、分娩室、リハビリ室、調理室などを“探検”し、最後に病院食(常食)を試食していただきました。
参加された方からは「普段見れない所に入れて良かった」「食事も美味しかった」などの感想をいただき、今秋に第2回目を開催する予定です。
ご案内は「広報やまがた」でお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。

※詳しくはPCからご覧下さい


■2003.8.19
県内初の「認定看護師」が誕生しました。
----------------
日本看護協会が行っている資格制度「認定看護師」に、平成15年7月、当院の看護師1名が、山形県で初めて認定されました。
「認定看護師」とは、必要な教育課程を修了し、特定の看護分野において、熟練した看護技術と知識を有することが認められた「看護師」です。当院の看護師は「創傷・オストミー・失禁(WOC)看護」の分野で認定されました。
現在、この資格を生かして外来や病棟で患者様の手助け、手当て、専門的指導などの活動を行っています。まだスタートしたばかりですが、今後様々な面で活動していく予定です。どうぞよろしくお願いします。

※詳しくはPCからご覧下さい


----------------
   




> TOPへ <

〜〜お問合せ〜〜
◇済 生 館◇
information-desk@saiseikan.jp
TEL:023-625-5555